2010年6月4日金曜日

枕じゃありませんマクロです。(3)


http://www.ted-cad.co.jp/
枕じゃありませんマクロです。(3)g090820
左側の木造ハウスは、マクロとして右側のレイヤーで構成されています。配置や向きを変えても三つのレイヤーには、同じイメージが同じ位置で入力されます。マクロのレイヤーは128層まで使用できます。
《学生の方に、[Grain CAD System]と[QuickLeaf]の製品版を無償で提供いたします!》

イメージをテキスト形式にすると次のようになります。(参考)
 /Line_data
  //Line 第2層
   p0.01 217.009628 166.414307 p0.01 209.009628 166.414307 :
   p0.01 209.009628 166.414307 p0.01 209.009628 174.414307 :
   p0.01 209.009628 174.414307 p0.01 203.009628 174.414307 :
   p0.01 199.009628 174.414307 p0.01 193.009628 174.414307 :
   p0.01 193.009628 174.414307 p0.01 193.009628 166.414307 :
   p0.01 193.009628 166.414307 p0.01 185.009628 166.414307 :
   p0.01 185.009628 166.414307 p0.01 185.009628 158.414307 :
  //Line 第1層
   p0.01 191.294035 -104.568445 p0.01 183.374439 -105.699816 :
   p0.01 183.374439 -105.699816 p0.01 182.243068 -97.78022 :
   p0.01 182.243068 -97.78022 p0.01 176.303371 -98.628748 :
   p0.01 172.343573 -99.194434 p0.01 166.403876 -100.042962 :
   p0.01 166.403876 -100.042962 p0.01 167.535247 -107.962558 :
   p0.01 167.535247 -107.962558 p0.01 159.615651 -109.093929 :
   p0.01 159.615651 -109.093929 p0.01 160.747022 -117.013525 :
   p0.01 160.747022 -117.013525 p0.01 174.606315 -115.033626 :
  //Line 第3層
   p0.01 247.675492 -153.082494 p0.01 261.251942 -134.98056 :
   p0.01 246.275491 -153.282494 p0.01 259.851941 -135.180561 :
   p0.01 244.875489 -153.482494 p0.01 258.451939 -135.380561 :
   p0.01 243.475518 -153.68249 p0.01 257.051968 -135.580557 :
   p0.01 242.075516 -153.882491 p0.01 255.651966 -135.780557 :
   p0.01 240.675515 -154.082491 p0.01 254.251965 -135.980557 :

フォーマットは次の通りです。
「ラインの位置データ」
 /LINE_DATA
  //LINE ulaynam
    ulaynam   ユーザ定義層名称
    ///NET ["[net_name]"]
        net_name  ネット名称 省略時はネットなし
    pen_name x y[/A/T1/T2] ... :
      pen_name  パスペン定義の名称
      x y     ポイントの位置
      /A     円弧の通過点
      /T1     ターミナルテーパの第1ポイント
      /T2     ターミナルテーパの第2ポイント

0 件のコメント:

コメントを投稿