2010年4月23日金曜日

モジュール機能を使って。(2)


http://www.ted-cad.co.jp/
モジュール機能を使って。(2)g090714
一辺が100ミリの正方形に、変な形のモジュールを微妙な角度で配置しました。微妙な角度は特に関係ありませんが、その面積と正方形にしめる変な形のパーセンテージを表示します。
 変な形のモジュールの面積 951.72ミリ平方
 正方形の面積      10000.00ミリ平方
 パーセンテージ       9.52%
《学生の方に、[Grain CAD System]と[QuickLeaf]の製品版を無償で提供いたします!》

イメージをテキスト形式にすると次のようになります。(参考)
 /Module_def
  //Module 11 Smd 2.54 "" "" "" "" ""
  ///Outline
   .Poly P1 5.0 20.0 P1 -3.0 20.0 P1 -4.468166 19.35812/A P1 -5.0 18.0
      P1 -5.0 2.0 P1 -5.599686 0.572022/A P1 -7.0 0.0 P1 -13.0 0.0
      P1 -14.591297 0.788483/A P1 -15.0 2.0 P1 -15.0 13.0
      P1 -15.527492 14.353411/A P1 -17.0 15.0 P1 -25.0 15.0
      P1 -25.0 -5.0 P1 -12.0 -5.0 P1 -10.560614 -5.611415/A
      P1 -10.0 -7.0 P1 -10.0 -13.0 P1 -9.404379 -14.423981/A
      P1 -8.0 -15.0 P1 5.0 -15.0 P1 5.0 3.0 P1 5.511619 4.335935/A
      P1 7.0 5.0 P1 13.0 5.0 P1 14.468155 4.358131/A P1 15.0 3.0
      P1 15.0 -15.0 P1 25.0 -15.0 P1 25.0 8.0 P1 24.465111 9.361415/A
      P1 23.0 10.0 P1 7.0 10.0 P1 5.457862 10.726497/A P1 5.0 12.0 :
 /Module_data
  //Module AMJLE 11 50.0 350.0 52.415684 349.215097 11

フォーマットは次の通りです。
「モジュール定義」
 /MODULE_DEF
  //MODULE module_name DIPSMD default_length [["id1"[ "id2"[ "id3"[ "id4"[ "id5"]]]]] height]
      module_name   20バイト以内のモジュールの名称
      DIPSMD     DIP 挿入部品 SMD 表面実装部品
      default_length ディフォルトのP1-P2間の長さ
      id1~id5    認識文字列(省略可能)
      height     部品高さ(省略時=0.0)
    ///OUTLINE
      部品概略外形の定義
      .CIRCR [pc] xc yc [pR] xr yr
        中心位置と円周上の位置からなる円
      .CIR2  [p1] x1 y1 [p2] x2 y2
        2点を直径とする円
      .CIR3  [p1] x1 y1 [p2] x2 y2 [p3] x3 y3
        3点を通る円
      .POLY  [p1] x1[/A] y1 ... [cN] xn yn :
        ポリゴン
「部品位置データ」
 /MODULE_DATA
  //MODULE ulaynam module_name x1 y1 x2 y2 refer_name
    ulaynam   実装層を示すユーザ定義層名称
    module_name モジュール定義名称
    x1 y1    部品のP1位置
    x2 y2    部品のP2位置
    refer_name 20バイト以内の部品リファレンス番号

0 件のコメント:

コメントを投稿