http://www.ted-cad.co.jp/
ポリゴンでいろいろです。(2)g090624
ビットマップから変換した「汽車ぽっぽ」の輪郭をポリゴンにしました。右側は[Fill polygon]コマンドで塗りつぶしてみました。塗りつぶしのペンサイズは0.05mmです。「汽車ぽっぽ」のポリゴンの面積は17252.47ミリ平方です。
《学生の方に、[Grain CAD System]と[QuickLeaf]の製品版を無償で提供いたします!》
イメージをテキスト形式にすると次のようになります。(参考)
/Line_data
//Polygon LA
f0.05 201.928406 101.175873 201.76181 100.891808 201.301254 100.597717
195.65686 98.416382 194.088974 97.618721 193.628387 97.256271
193.461792 96.942566 193.461792 69.002785 193.438278 68.74408
193.367737 68.532417 193.250137 68.36779 193.085495 68.250206
192.873856 68.179642 192.615143 68.156128 185.841858 68.156128
185.560791 68.186325 185.286713 68.27227 185.026566 68.40699
184.787292 68.583519 184.575943 68.794899 184.399414 69.034149
184.264694 69.294304 184.178741 69.56839 184.148544 69.849449
184.148544 98.63588 184.125031 98.894585 184.054474 99.106255
183.93689 99.270874 183.772247 99.388474 183.560608 99.45903
183.30188 99.482544 175.681931 99.482544 175.400864 99.512749
175.126785 99.598686 174.866638 99.733414 174.62738 99.909935
174.416031 100.121323 174.239487 100.360565 174.104767 100.620728
174.018829 100.894806 173.988632 101.175873 173.988632 113.875771
174.012146 114.13446 174.082703 114.34613 174.200287 114.510765
174.364914 114.628365 174.576584 114.698914 174.835281 114.722435
201.081757 114.722435 201.340454 114.698914 201.552109 114.628357
201.716751 114.510765 201.834335 114.34613 201.904892 114.134476
201.928406 113.875771 :
フォーマットは次の通りです。
「ポリゴンの位置データ」
/LINE_DATA
//POLYGON ulaynam
///NET ["[net_name]"]
net_name ネット名称。省略時はネットなし。
∴次の / から始まるコマンド、// から
始まるコマンド、次の ///NET まで有効。
pen_name x y[/A] ... :
pen_name ポリゴンペン定義の名称。
x y ポイントの位置。
/A 円弧の通過点に指定します。
XまたはYの座標値に指定します。
∴開始ポイントの位置と終了ポイントの位置は一致させない。
ポリゴンでいろいろです。(2)g090624
ビットマップから変換した「汽車ぽっぽ」の輪郭をポリゴンにしました。右側は[Fill polygon]コマンドで塗りつぶしてみました。塗りつぶしのペンサイズは0.05mmです。「汽車ぽっぽ」のポリゴンの面積は17252.47ミリ平方です。
《学生の方に、[Grain CAD System]と[QuickLeaf]の製品版を無償で提供いたします!》
イメージをテキスト形式にすると次のようになります。(参考)
/Line_data
//Polygon LA
f0.05 201.928406 101.175873 201.76181 100.891808 201.301254 100.597717
195.65686 98.416382 194.088974 97.618721 193.628387 97.256271
193.461792 96.942566 193.461792 69.002785 193.438278 68.74408
193.367737 68.532417 193.250137 68.36779 193.085495 68.250206
192.873856 68.179642 192.615143 68.156128 185.841858 68.156128
185.560791 68.186325 185.286713 68.27227 185.026566 68.40699
184.787292 68.583519 184.575943 68.794899 184.399414 69.034149
184.264694 69.294304 184.178741 69.56839 184.148544 69.849449
184.148544 98.63588 184.125031 98.894585 184.054474 99.106255
183.93689 99.270874 183.772247 99.388474 183.560608 99.45903
183.30188 99.482544 175.681931 99.482544 175.400864 99.512749
175.126785 99.598686 174.866638 99.733414 174.62738 99.909935
174.416031 100.121323 174.239487 100.360565 174.104767 100.620728
174.018829 100.894806 173.988632 101.175873 173.988632 113.875771
174.012146 114.13446 174.082703 114.34613 174.200287 114.510765
174.364914 114.628365 174.576584 114.698914 174.835281 114.722435
201.081757 114.722435 201.340454 114.698914 201.552109 114.628357
201.716751 114.510765 201.834335 114.34613 201.904892 114.134476
201.928406 113.875771 :
フォーマットは次の通りです。
「ポリゴンの位置データ」
/LINE_DATA
//POLYGON ulaynam
///NET ["[net_name]"]
net_name ネット名称。省略時はネットなし。
∴次の / から始まるコマンド、// から
始まるコマンド、次の ///NET まで有効。
pen_name x y[/A] ... :
pen_name ポリゴンペン定義の名称。
x y ポイントの位置。
/A 円弧の通過点に指定します。
XまたはYの座標値に指定します。
∴開始ポイントの位置と終了ポイントの位置は一致させない。
0 件のコメント:
コメントを投稿