2010年8月27日金曜日

直線と曲線は基本です。(4)


http://www.ted-cad.co.jp/
直線と曲線は基本です。(4)g091116
適当に入力した直線と曲線を等間隔でコピーした図形です。アークは中心に対して外周が逆になり反転してしまいます。
《学生の方に、[Grain CAD System]と[QuickLeaf]の製品版を無償で提供いたします!》

イメージをテキスト形式にすると次のようになります。(参考)
 /Line_data
  //Line 曲線
  p0.2 0.0 0.0 p0.2 6.0 1.0 p0.2 9.0 5.0/A p0.2 14.0 2.0 p0.2 19.0 1.0
  p0.2 26.0 2.0 p0.2 23.0 5.0/A p0.2 29.0 3.0 p0.2 32.0 0.0 p0.2 43.0 2.0
  p0.2 46.0 6.0/A p0.2 50.0 0.0 :
  p0.2 -0.108108 0.648649 p0.2 5.365469 1.560911 p0.2 9.537905 5.768335/A
  p0.2 14.523501 2.565919 p0.2 19.018511 1.666917 p0.2 23.741857 2.34168
  p0.2 26.029242 9.66662/A p0.2 29.893293 3.036689 p0.2 32.221357 0.708624
  p0.2 42.346166 2.549498 p0.2 48.374859 6.488941/A
  p0.2 50.536122 -0.380797 :

フォーマットは次の通りです。
「ラインの位置データ」
 /LINE_DATA
  //LINE ulaynam
    ulaynam   ユーザ定義層名称
    ///NET ["[net_name]"]
        net_name  ネット名称 省略時はネットなし
    pen_name x y[/A/T1/T2] ... :
      pen_name  パスペン定義の名称
      x y     ポイントの位置
      /A     円弧の通過点
      /T1     ターミナルテーパの第1ポイント
      /T2     ターミナルテーパの第2ポイント

0 件のコメント:

コメントを投稿