http://www.ted-cad.co.jp/
長さを測ります。(5)g091228
0.19mmのスクエアに「ぐるぐるパターン」を引いてみました。3.99mmの距離を出せました。なお、実際のパターン幅は0.2mmですが今回の表示はシンボリックにしてあります。
《学生の方に、[Grain CAD System]と[QuickLeaf]の製品版を無償で提供いたします!》
イメージをテキスト形式にすると次のようになります。(参考)
/Net_list
//Net Power
"FG" R1/1 R1/2 :
/Line_data
//Line LA
///Net "FG"
p0.2 0.0 0.0 p0.2 0.0 -0.01 p0.2 -0.01 -0.01 p0.2 -0.01 0.01
p0.2 0.01 0.01 p0.2 0.01 -0.02 p0.2 -0.02 -0.02 p0.2 -0.02 0.02
p0.2 0.02 0.02 p0.2 0.02 -0.03 p0.2 -0.03 -0.03 p0.2 -0.03 0.03
p0.2 0.03 0.03 p0.2 0.03 -0.04 p0.2 -0.04 -0.04 p0.2 -0.04 0.04
p0.2 0.04 0.04 p0.2 0.04 -0.05 p0.2 -0.05 -0.05 p0.2 -0.05 0.05
p0.2 0.05 0.05 p0.2 0.05 -0.06 p0.2 -0.06 -0.06 p0.2 -0.06 0.06
p0.2 0.06 0.06 p0.2 0.06 -0.07 p0.2 -0.07 -0.07 p0.2 -0.07 0.07
p0.2 0.07 0.07 p0.2 0.07 -0.08 p0.2 -0.08 -0.08 p0.2 -0.08 0.08
p0.2 0.08 0.08 p0.2 0.08 -0.09 p0.2 -0.09 -0.09 p0.2 -0.09 0.09
p0.2 0.09 0.09 p0.2 0.09 -0.1 p0.2 -0.1 -0.1 p0.2 -0.1 0.09 :
フォーマットは次の通りです。
「ラインの位置データ」
/LINE_DATA
//LINE ulaynam
ライン
ulaynam ユーザ定義層名称
///NET ["[net_name]"]
net_name ネット名称 省略時はネットなし
pen_name x y[/A/T1/T2] ... :
pen_name パスペン定義の名称
ターミナルテーパのときにはテーパの
ネックのペン名称と同じ名称を指定
x y ポイントの位置
/A 円弧の通過点
/T1 ターミナルテーパの第1ポイント
/T2 ターミナルテーパの第2ポイント
長さを測ります。(5)g091228
0.19mmのスクエアに「ぐるぐるパターン」を引いてみました。3.99mmの距離を出せました。なお、実際のパターン幅は0.2mmですが今回の表示はシンボリックにしてあります。
《学生の方に、[Grain CAD System]と[QuickLeaf]の製品版を無償で提供いたします!》
イメージをテキスト形式にすると次のようになります。(参考)
/Net_list
//Net Power
"FG" R1/1 R1/2 :
/Line_data
//Line LA
///Net "FG"
p0.2 0.0 0.0 p0.2 0.0 -0.01 p0.2 -0.01 -0.01 p0.2 -0.01 0.01
p0.2 0.01 0.01 p0.2 0.01 -0.02 p0.2 -0.02 -0.02 p0.2 -0.02 0.02
p0.2 0.02 0.02 p0.2 0.02 -0.03 p0.2 -0.03 -0.03 p0.2 -0.03 0.03
p0.2 0.03 0.03 p0.2 0.03 -0.04 p0.2 -0.04 -0.04 p0.2 -0.04 0.04
p0.2 0.04 0.04 p0.2 0.04 -0.05 p0.2 -0.05 -0.05 p0.2 -0.05 0.05
p0.2 0.05 0.05 p0.2 0.05 -0.06 p0.2 -0.06 -0.06 p0.2 -0.06 0.06
p0.2 0.06 0.06 p0.2 0.06 -0.07 p0.2 -0.07 -0.07 p0.2 -0.07 0.07
p0.2 0.07 0.07 p0.2 0.07 -0.08 p0.2 -0.08 -0.08 p0.2 -0.08 0.08
p0.2 0.08 0.08 p0.2 0.08 -0.09 p0.2 -0.09 -0.09 p0.2 -0.09 0.09
p0.2 0.09 0.09 p0.2 0.09 -0.1 p0.2 -0.1 -0.1 p0.2 -0.1 0.09 :
フォーマットは次の通りです。
「ラインの位置データ」
/LINE_DATA
//LINE ulaynam
ライン
ulaynam ユーザ定義層名称
///NET ["[net_name]"]
net_name ネット名称 省略時はネットなし
pen_name x y[/A/T1/T2] ... :
pen_name パスペン定義の名称
ターミナルテーパのときにはテーパの
ネックのペン名称と同じ名称を指定
x y ポイントの位置
/A 円弧の通過点
/T1 ターミナルテーパの第1ポイント
/T2 ターミナルテーパの第2ポイント
0 件のコメント:
コメントを投稿