2009年12月22日火曜日

SummaryとNamesです。(4)


http://www.ted-cad.co.jp/
SummaryとNamesです。(4)q091222
任意に作成した「アーク」の座標値をNamesコマンドで確認しました。
  ペン番号 p_=  1
  ペン幅  w_=  0.0847
  中心位置 xc=  4.1208
       yc=  1.8132
  半径   r_=  2.1492
  開始角度 ts=  32.47
  相対角度 te= 175.60
《学生の方に、[Grain CAD System]と[QuickLeaf]の製品版を無償で提供いたします!》

イメージをテキスト形式にすると次のようになります。(参考)
 /Layer "アーク"
  .PenColor  1 DYellow
  .Pen  1  0.0847 Round
  .Arc    4.1208   1.8132   2.1492  32.4712  143.1301
 /End

フォーマットは次の通りです。
「層データ」
 /Layer [layer_name]
   layer_name 文字列の規約に従う層名称 省略時可能
「ペン色指定」
  .PenColor pen_number color_name
    pen_number ペン番号(1~1024)
     Red    赤
     Black   黒
     DWhite   暗白
「ペン指定」
  .Pen pen_number pen_size shape
    pen_number ペン番号(1~1024)
    pen_size  ペンサイズ
    shape   Round または Square
「図形 円弧」
  円弧の形式は2種類
  3点を通る円弧
  .Arc3 x1 y1 x2 y2 x3 y3
    x1 y1 開始点
    x2 y2 通過点
    x3 y3 終端点
  中心 半径 角度による円弧
  .Arc x y r as ad
    x y 中心位置
    r  半径
    as  開始角度  (単位=度)
    ad  相対終了角度(単位=度)

0 件のコメント:

コメントを投稿