2010年5月21日金曜日

座標値って。(2)


http://www.ted-cad.co.jp/
座標値って。(2)g090806
次のように作成したテキストデータをイメージデータに変換しました。緑色のマークがテキストデータに記述した座標です。
《学生の方に、[Grain CAD System]と[QuickLeaf]の製品版を無償で提供いたします!》

テキストエディタで作成したテキストデータです。
 /Line_data
  //Line Rock
  <A>
    p0.1  0.0 02
    p0.1 15.0 06
    p0.1 30.0 12
    p0.1 45.0 16
    p0.1 60.0 23
    p0.1 75.0 43
    :
  <B>
    p0.1  0.0 04
    p0.1 15.0 07
    p0.1 30.0 16
    p0.1 45.0 26
    p0.1 60.0 38
    p0.1 75.0 42
    :
  <C>
    p0.1  0.0 01
    p0.1 15.0 10
    p0.1 30.0 14
    p0.1 45.0 22
    p0.1 60.0 32
    p0.1 75.0 40
    :
  <D>
    p0.1  0.0 03 
    p0.1 15.0 12
    p0.1 30.0 16
    p0.1 45.0 22
    p0.1 60.0 30
    p0.1 75.0 32
    :
  <E>
    p0.1  0.0 02
    p0.1 15.0 06
    p0.1 30.0 08
    p0.1 45.0 23
    p0.1 60.0 31
    p0.1 75.0 35
    :
  /End

フォーマットは次の通りです。
「ラインの位置データ」
 /LINE_DATA
  //LINE ulaynam
    ulaynam   ユーザ定義層名称
    ///NET ["[net_name]"]
        net_name  ネット名称 省略時はネットなし
    pen_name x y[/A/T1/T2] ... :
      pen_name  パスペン定義の名称
      x y     ポイントの位置
      /A     円弧の通過点
      /T1     ターミナルテーパの第1ポイント
      /T2     ターミナルテーパの第2ポイント

0 件のコメント:

コメントを投稿