http://www.ted-cad.co.jp/
データをブレイクします。(2)q090730
「アーク」と「サークル」をブレークしました。開始角度は30度で分割数は、3ブレークから6ブレークです。当然ですが、分割数を大きくすると左端の「アーク」と「サークル」に近い形状の直線近似になります。
《学生の方に、[Grain CAD System]と[QuickLeaf]の製品版を無償で提供いたします!》
イメージをテキスト形式にすると次のようになります。(参考)
/Layer "A"
.PenColor 2 DBlue
.PenColor 4 Black
.Pen 2 0.5000 Round
.Circle 10.0000 10.0000 10.0000
.Arc 10.0000 40.0000 10.0000 -130.6013 239.0363
.Line 40.6603 15.0000 23.3397 15.0000
.Line 23.3397 15.0000 32.0000 0.0000
.Line 32.0000 0.0000 40.6603 15.0000
.Line 25.4921 32.4074 38.3037 32.2371
.Line 38.3037 32.2371 40.7667 44.8108
.Line 40.7667 44.8108 28.8377 49.4868
.Line 47.4921 32.4074 57.2817 30.5538
.Line 57.2817 30.5538 63.8135 38.0777
.Pen 4 0.5000 Round
.TextAspectGap 0.24 0.00
.Text 27.0000 39.0000 4.0000 0.0000
"3 ブレーク"
.Text 49.0000 39.0000 4.0000 0.0000
"4 ブレーク"
.Text 71.0000 39.0000 4.0000 0.0000
"5 ブレーク"
.TextAspectGap Default
.Text 21.2682 8.0000 3.0000 0.0000
"⇒"
.Text 41.9654 8.0000 3.0000 0.0000
"⇒"
.Text 62.6935 8.0000 3.0000 0.0000
"⇒"
フォーマットは次の通りです。
「層データ」
/Layer [layer_name]
layer_name 文字列の規約に従う層名称 省略時可能
「ペン色指定」
.PenColor pen_number color_name
pen_number ペン番号(1~1024)
color_name 色名称
「ペン指定」
.Pen pen_number pen_size shape
pen_number ペン番号(1~1024)
pen_size ペンサイズ
shape Round または Square
「文字のアスペクト比と間隔比」
.TextAspectGap aspect gap
aspect アスペクト比(文字高さに対する文字幅 の比)
gap 間隔比 (文字高さに対する文字間隔の比)
アスペクト比と間隔比を実行時のディフォルト
.TextAspectGap Default
「図形 円」
.Circle x y r
x y 中心位置
r 半径
「図形 円弧」
円弧の形式は2種類
3点を通る円弧
.Arc3 x1 y1 x2 y2 x3 y3
x1 y1 開始点
x2 y2 通過点
x3 y3 終端点
中心 半径 角度による円弧
.Arc x y r as ad
x y 中心位置
r 半径
as 開始角度 (単位=度)
ad 相対終了角度(単位=度)
「図形 直線」
.Line x1 y1 x2 y2
x1 y1 端点1
x2 y2 端点2
「図形 文字列」
.Text x y height angle
string
x y 文字列の開始位置
height 文字高さ
angle 角度(単位=度)
string .Text 文字列の規約に従った512バイト
データをブレイクします。(2)q090730
「アーク」と「サークル」をブレークしました。開始角度は30度で分割数は、3ブレークから6ブレークです。当然ですが、分割数を大きくすると左端の「アーク」と「サークル」に近い形状の直線近似になります。
《学生の方に、[Grain CAD System]と[QuickLeaf]の製品版を無償で提供いたします!》
イメージをテキスト形式にすると次のようになります。(参考)
/Layer "A"
.PenColor 2 DBlue
.PenColor 4 Black
.Pen 2 0.5000 Round
.Circle 10.0000 10.0000 10.0000
.Arc 10.0000 40.0000 10.0000 -130.6013 239.0363
.Line 40.6603 15.0000 23.3397 15.0000
.Line 23.3397 15.0000 32.0000 0.0000
.Line 32.0000 0.0000 40.6603 15.0000
.Line 25.4921 32.4074 38.3037 32.2371
.Line 38.3037 32.2371 40.7667 44.8108
.Line 40.7667 44.8108 28.8377 49.4868
.Line 47.4921 32.4074 57.2817 30.5538
.Line 57.2817 30.5538 63.8135 38.0777
.Pen 4 0.5000 Round
.TextAspectGap 0.24 0.00
.Text 27.0000 39.0000 4.0000 0.0000
"3 ブレーク"
.Text 49.0000 39.0000 4.0000 0.0000
"4 ブレーク"
.Text 71.0000 39.0000 4.0000 0.0000
"5 ブレーク"
.TextAspectGap Default
.Text 21.2682 8.0000 3.0000 0.0000
"⇒"
.Text 41.9654 8.0000 3.0000 0.0000
"⇒"
.Text 62.6935 8.0000 3.0000 0.0000
"⇒"
フォーマットは次の通りです。
「層データ」
/Layer [layer_name]
layer_name 文字列の規約に従う層名称 省略時可能
「ペン色指定」
.PenColor pen_number color_name
pen_number ペン番号(1~1024)
color_name 色名称
「ペン指定」
.Pen pen_number pen_size shape
pen_number ペン番号(1~1024)
pen_size ペンサイズ
shape Round または Square
「文字のアスペクト比と間隔比」
.TextAspectGap aspect gap
aspect アスペクト比(文字高さに対する文字幅 の比)
gap 間隔比 (文字高さに対する文字間隔の比)
アスペクト比と間隔比を実行時のディフォルト
.TextAspectGap Default
「図形 円」
.Circle x y r
x y 中心位置
r 半径
「図形 円弧」
円弧の形式は2種類
3点を通る円弧
.Arc3 x1 y1 x2 y2 x3 y3
x1 y1 開始点
x2 y2 通過点
x3 y3 終端点
中心 半径 角度による円弧
.Arc x y r as ad
x y 中心位置
r 半径
as 開始角度 (単位=度)
ad 相対終了角度(単位=度)
「図形 直線」
.Line x1 y1 x2 y2
x1 y1 端点1
x2 y2 端点2
「図形 文字列」
.Text x y height angle
string
x y 文字列の開始位置
height 文字高さ
angle 角度(単位=度)
string .Text 文字列の規約に従った512バイト
0 件のコメント:
コメントを投稿