2010年10月31日日曜日

テキストを自由自在にします。(4)


http://www.ted-cad.co.jp/
テキストを自由自在にします。(4)q091130
文字「自由自在」のアスペクト値や文字高さやフォントを自由自在に扱えます。
《学生の方に、[Grain CAD System]と[QuickLeaf]の製品版を無償で提供いたします!》

イメージをテキスト形式にすると次のようになります。(参考)
 /Layer "自由自在"
  .PenColor  2 Red
  .PenColor  3 Blue
  .PenColor  4 Green
  .PenColor  5 DCyan
  .PenColor  6 DYellow
  .Pen  2  0.3000 Round
  .Text   17.8823   7.3796 3.0000  15.0000
      "自由自在"
  .Pen  3  0.0000 Round
  .TextAspectGap  0.12  0.00
  .Text    6.6197  17.6011 20.3549   0.0000
      "自由自在"
  .Pen  4  0.0000 Round
  .TextAspectGap  0.34  0.00
  .Text   30.4269  23.9343 13.7396   0.0000
      "自由自在"
  .Pen  6  0.0000 Round
  .TextAspectGap  0.05  0.00
  .Text    2.6803  -3.6411 24.7871   0.0000
      "自由自在"
  .Pen  5  0.0000 Round
  .TextAspectGap  0.10  0.00
  .Text   35.2564  -4.3127 33.6342   0.0000
      "自由自在"
 /End

フォーマットは次の通りです。
「ペン色指定」
 .PenColor pen_number color_name
  pen_number ペン番号(1~1024)
  color_name 色名称
「ペン指定」
 .Pen pen_number pen_size shape
  pen_number ペン番号(1~1024)
  pen_size  ペンサイズ
  shape   Round または Square
 .TextAspectGap aspect gap
  aspect アスペクト比(文字高さに対する文字幅 の比)
  gap   間隔比   (文字高さに対する文字間隔の比)
.TextAspectGap Default
   アスペクト比と間隔比を実行時のディフォルト
「図形 文字列」
 .Text x y height angle
  string
    x、y  文字列の開始位置
    height 文字高さ
    angle 角度(単位=度)
    string .Text 文字列を指定
「終了」
 /End
  コマンドで終了 このコマンド以降のデータすべて無視

0 件のコメント:

コメントを投稿