2010年11月19日金曜日

ビットマップ画像を比較します。(2)


http://www.ted-cad.co.jp/
ビットマップ画像を比較します。(2)q101119
「まちがいさがし」のピットマップ画像を「DIFFTPF」で比較して、その違っている部分を表示してみました。
《学生の方に、[Grain CAD System]と[QuickLeaf]の製品版を無償で提供いたします!》

2010年11月18日木曜日

ライン図形を比較します。(1)


http://www.ted-cad.co.jp/
ライン図形を比較します。(1)q101118
ゴールドタワーとブルータワーのライン図形を「DIFFTPF」で比較しました。右図のとおり一ヶ所の差異を発見しました。
ライン数は、ゴールドタワーが14518本で、ブルータワーが14516本です。
《学生の方に、[Grain CAD System]と[QuickLeaf]の製品版を無償で提供いたします!》

2010年11月14日日曜日

アウトラインを使って。(4)


http://www.ted-cad.co.jp/
アウトラインを使って。(4)q091202
憂鬱な「憂鬱」の輪郭をアウトライン機能で作りました。その輪郭ラインでアウトライン機能を3回繰り返した結果です。
フォントのデータサイズは 551b です。
輪郭ラインのデータサイズは 81.4Mb です。
《学生の方に、[Grain CAD System]と[QuickLeaf]の製品版を無償で提供いたします!》

イメージをテキスト形式にすると次のようになります。(参考)
 /Layer "憂鬱"
  .PenColor  1 Blue
  .Pen  1  0.0100 Round
  .Line    0.7116   2.5261   0.9508   2.6064
  .Line    0.9508   2.6064   1.3496   2.7144
  .Line    1.3496   2.7144   1.7529   2.8093
  .Line    1.7529   2.8093   2.0053   2.8500
  .Line    2.0053   2.8500   2.0243   2.8494

フォーマットは次の通りです。
「層データ」
 /Layer [layer_name]
   layer_name 文字列の規約に従う層名称 省略時可能
「ペン色指定」
  .PenColor pen_number color_name
    pen_number ペン番号(1~1024)
    color_name 色名称
「ペン指定」
  .Pen pen_number pen_size shape
    pen_number ペン番号(1~1024)
    pen_size  ペンサイズ
    shape   Round または Square
「図形 直線」
  .Line x1 y1 x2 y2
      x1 y1 端点1
      x2 y2 端点2

2010年11月7日日曜日

レイヤーは重宝です。(4)


http://www.ted-cad.co.jp/
レイヤーは重宝です。(4)g091201
1レイヤー「Mouse」と126レイヤー「Mouse」を表示しています。ライブラリの作り方によりますが、イメージや情報を126レイヤーで関連付けできます。
《学生の方に、[Grain CAD System]と[QuickLeaf]の製品版を無償で提供いたします!》

イメージをテキスト形式にすると次のようになります。(参考)
 /Layer_def
  L1A 001 Edit Red   Solid  0  2 Outer
  L1B 002 Hide Green  Solid  4  3 Outer
  L2A 003 Hide Color57 Solid  1  4 Inner Posi
     :        :       :   
  L63B 124 Hide Green  Solid 126 124 Inner Posi
  L64A 125 Hide Magenta Solid 123 125 Inner Posi
  L64B 126 Edit Red   Solid 127 126 Inner Posi

フォーマットは次の通りです。
「層定義 (/LAYER_DEF)」
 /LAYER_DEF
  slaynam ulaynam edit color ltype tblpos order attr
  slaynam システム層名称(L1A~L64B)
  ulaynam 20文字以内のユーザ定義層名称。
  edit  編集状態
      Edit --- 編集可能
      Refer --- 参照のみ
      Hide --- 非表示
  color  色名称
  ltype  線種
      Solid --- 実線
      Dot  --- 点線
      Dash --- 破線
      1Dash --- 1点鎖線
      2Dash --- 2点鎖線
  tblpos 層ダイアログのテーブル位置
       0~ 15 --- ページ1
       16~ 31 --- ページ2
       32~ 47 --- ページ3
       48~ 63 --- ページ4
       64~ 79 --- ページ5
       80~ 95 --- ページ6
       96~111 --- ページ7
      112~127 --- ページ8
  order  表示順序番号(0~127)
  attr  層の属性
      Outer  --- 外層パターン
      Inner  --- 内層パターン
      Module --- 部品層
      Outline --- 基板外形層
      Posi  --- ポジ Inner 属性の層に指定
      Nega  --- ネガ Inner 属性の層に指定